災害伝承ミュージアム・セッションロゴ

人と防災未来センターは、2020年10月3日に開催した「オンラインぼうさいこくたい2020広島」のプログラムとして、当オンラインセッション(SS-04)を開催し、ホストを務めました。

このセッションでは、事前に実施した「コロナ禍における災害伝承ミュージアム等へのアンケート」の集計結果の発表、および、全国の9つのミュージアムによるプレゼンテーションを通し、コロナ禍において災害伝承ミュージアムがどのように施設運営を行っているか、実状や取り組みを紹介、情報を共有し、今後の展望について考える機会としました。

このページでは、この開催記録とアーカイブ動画を公開しています。

また、アンケートの集計レポートもアップしています。

ぜひご覧いただき、ミュージアム施設運営等に関わるみなさまに、各位の取り組みの参考にしていただければ幸いです。

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

オンラインぼうさいこくたい2020広島 セッション SS-04 動画アーカイブ

タイトル

セッションSS-04

「災害伝承ミュージアム・セッション vol.2 2020 with コロナ時代における課題と展望」

日時

2020年10月3日(土)11:30~13:00(90分)

アーカイブ動画閲覧用情報

プログラム

当セッションの概要情報です。

1)この度実施の「コロナ禍における災害伝承ミュージアム施設へのアンケート」

リサーチの集計結果発表

2)参加施設からのプレゼンテーション

1 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

館長 佐藤 克美 氏

佐藤 克美 氏 画像

2 東日本大震災メモリアル「南浜つなぐ館」

専務理事 中川 政治 氏

中川 政治 氏 画像

3 中越沖地震メモリアルまちから

チーフ防災コーディネーター 野村 卓也 氏

野村 卓也 氏 画像

4 埼玉県防災学習センター“そなーえ”

副所長 兼 総務・渉外グループ長 吉田 剛 氏

吉田 剛 氏 画像

5 横浜市民防災センター

消防士長 木村 翔太 氏

木村 翔太 氏 画像

6 静岡県地震防災センター

所長 外岡 達朗 氏

外岡 達朗 氏 画像

7 大阪市立阿倍野防災センター

大阪市消防局予防部地域担当課長 徳田 竜司 氏

徳田 竜司 氏 画像

8 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

事業部長 今井 隆介 氏

今井 隆介 氏 画像

9(熊本地震)震災遺構(旧東海大学阿蘇校舎1号館及び地表地震断層)

熊本県知事公室付 参事 高岡 美菜 氏

高岡 美菜 氏 画像

3)意見交換

進行:平林 英二(阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 企画ディレクター)

平林 英二 氏 画像

プログラムテーマ・概要

人と防災未来センターでは、昨年の「ぼうさいこくたい」において、いくつかの災害伝承ミュージアムと連携して初めて施設の取り組みを紹介するセッションを行いました。

ぼうさいこくたい2019 WS-17 ワークショップ 「災害伝承ミュージアムの課題と今後の展望」開催のお知らせ

昨年に引き続き、今年も同様のセッションを実施しようと考えていたところ、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大のために私どもと同じように全国の災害関連ミュージアムも休館等により大きなダメージを受けているのではないかと考え、「withコロナ時代における課題と展望」をテーマとすることとしました。

今回は、事前に実施したアンケート調査の結果から、コロナ禍における災害伝承施設(防災啓発施設等を含む)の状況を俯瞰します。

また、全国から9つの施設に参加いただいて、施設の紹介とともにコロナ禍における取組状況について発表いただきます。

今回のような課題に全国の災害関連ミュージアムが連携して立ち向かえるよう、このセッションを契機として、施設間のつながりが一層深まり、より多くの施設とも関係を広げていくことができることを期待しています。

プレゼンテーション参加施設の紹介

各施設のパンフレットデータをご覧いただけます。

※プレゼンテーション発表順

※パンフレットデータはPDFのアイコンをクリックしてご覧ください

コロナ禍における災害伝承ミュージアム等へのアンケート集計レポート(2020年10月)

この度、全国のミュージアム施設に対して実施し、60施設からご回答いただいたたアンケートの集計結果をとりまとめたレポートをご覧いただけます。

(11/9更新)

配信元・問合せ:

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
事業部運営課

〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 西館5階(事業部運営課)
TEL: 078-262-5502 FAX;078-262-5509
URL: https://www.dri.ne.jp/
e-mail: event(at)hitobou.com (at)は@マークへ変更ください。