プログラムナンバーNo.P
オンライン・ハイブリッド 要申込・先着順 無料ゾーン
阪神・淡路大震災 語り部
米山未来さんといっしょに学ぼう!
8/11開催「no.P 阪神・淡路大震災 語り部 米山未来さんといっしょに学ぼう!」は各回に空席有、当日受付可能です。参加希望者は直接会場にお越しください。(先着順・定員になり次第〆切となります)
8/11開催「no.P 阪神・淡路大震災 語り部 米山未来さんといっしょに学ぼう!」は②14:00に空席有、当日受付可能です。参加希望者は直接会場にお越しください。(先着順・定員になり次第〆切となります)
プログラムは終了いたしました。

- 【概要】
- 震災があったとき、生後2ヶ月の赤ちゃんだった米山さん。28年たった今、若いみなさんに震災について伝える活動をしています。ぜひお話を聞いて一緒に学んでみませんか?
実施・協力:米山未来さん(語り部) - 【日程】
- 8/11(金)
- 【時間】
- ①11:00 ②14:00
- 【所要時間】
- 60分
- 【会場】
- 西館1Fガイダンスルーム2(無料ゾーン)
- 【対象】
- どなたでも
- 【定員】
- 会場定員:20名 オンライン:制限なし
- 【参加費】
- -
- 【もちもの】
- -
- 【参加方法】
- 要申込・先着順
・会場は定員に達したら受付終了
・オンラインは、申込み者にZoomアドレスをお知らせします。またウェブサイトにも掲載します。
・オンライン参観の方は以下のZoomアドレスよりご参加ください。
https://us02web.zoom.us/j/83954452257?pwd=Q2M4UU1KY1prYkk4cDFLdndLaTcyUT09ミーティングID: 839 5445 2257
パスコード: 226615
・オンラインは、申込み者にZoomアドレスをお知らせします。またウェブサイトにも掲載します。 - 【申込期間】
- 7/21~受付
- 【抽選結果】
- -
- 【備考】
-
【米山未来さんからのメッセージ】
地震を経験したことがなくても、防災減災はできる!
いつどこで起こるかわからない地震災害への備えを一緒に楽しく学びましょう!
阪神淡路大震災の教訓をもとに、絵本やクイズを用いてお伝えします。
ぜひご参加ください!
【プロフィール】
米山 未来(こめやま みく)
兵庫県淡路島(現在の淡路市、震災当時は北淡町)出身。
生後2ヶ月の時、阪神・淡路大震災を被災。
大学卒業後から一般企業に就職し、現在に至る。神奈川県に在住。
関東の大学に在学中、周年となる1 月17日当日ですら、周りの学生もマスメディアも、阪神・淡路大震災についての振り返り・扱いが、兵庫県でのそれまでの経験に比べて、あまりに薄いことを知り、ショックを受けるとともに、何かしなければと考えるようになる。
社会人になった5年前、その年の夏から、自ら「語り部」としての活動を開始。
現在まで「ライブ配信」というスタイルで月1回の語り部活動を約20回行ってきた。
インフルエンサー的指向での「語り部」の活動を模索して現在も挑戦中。
ライブ配信での活動名はおこめchaaaaan。
- 【お申込み】
- お申し込み開始までお待ち下さい。(7/21 9:30 open) 申し込みはこちらをクリック 申し込みは終了いたしました。