若者ボランティア団体 繋 へのコメント

今井くんの見解、非常におもしろかったです。自身が活動する中で、もう一度防災に気づくというのは、すごいなぁと思います。

これから私たちの団体が関西でやっていきたいことと同様のことを実際にしているので、とても参考になりました。
目に見える支援、目に見えない支援というものを両方経験している点で、被災地の現状をよく知っているなと思いました。当事者意識を感じることで新たな被災地の今というものを知る。それがとても大事なことだと思いました。

現地に行くことによって、震災に対する目線が大きく変わると思います。そこで得た経験を関西でも活かしていけたらいいですね。私も現地に赴いて、大きく目線が変わった一人です。お互い現地で得た経験を活かせるよう頑張っていきましょう!

被災地に行かないとわからないことや気づかなかったこと、考えさせられないことってたくさんあると思います。いろいろなボランティアをされている中で、これからも被災地の現状を伝えつつ、東北支援を継続的に伝えていってほしいと思います。

日本で唯一防災学科がある舞子高校出身ということで、興味深く話を聞かせていただきました。
個人でも団体でも、しっかりと行動している姿がすごいと感じました。高校で学んだことなども聞かせていただきたいです。

もしも私が津波の怖さを感じつつ生き残った人なら、「もしも自分が津波にあったら、どんなに怖かったのだろう」と当事者意識に寄り添ってくれたら、自分のペースで復興できるのですばらしいと思います。

現地に行き、その場所で走った時の例題がとてもわかりやすく、被災地に行かないと分からないことだなと思いました。

被災した方々の生の声は、とても貴重だと思います。活動の実績とあわせて、関西の方々に伝えて下さい。

被災地で実際に坂を駆け上ってみることで、被災者の目線に立って津波の恐怖を感じることが出来たということが、すごく良いことだと思いました。現地に行かないと出来ないことというのは、ボランティアだけではないんだと知りました。ありがとうございました。