減災グッズ展vol.5 「非常時のトイレの備え方」

企画展:減災グッズ展vol.5 「非常時のトイレの備え方」
そのとき、誰もが抱える大問題、トイレの備えがいのちを守る。
非常時のトイレ力を身につけよう!

企画展名称:

企画展:減災グッズ展vol.5
「非常時のトイレの備え方」

そのとき、誰もが抱える大問題、
トイレの備えがいのちを守る。
非常時のトイレ力を身につけよう!

■ 会期:

2016年(平成28年)9月6日(火)~12月18日(日)

9:30~17:30(入館は16:30まで)

ただし、7~9月は9:30~18:00(入館は17:00まで)

金・土曜日は9:30~19:00(入館は18:00まで)

休館日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌平日)

チラシはこちらをクリック

会場:

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

西館2階 防災未来ギャラリー

主催:

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

協力:

株式会社エクセルシア キャンパルジャパン株式会社

クリロン化成株式会社 新輝合成株式会社 進展工業株式会社

株式会社総合サービス 株式会社タカオカ トイレ専門店 はせがわせつび

日本セイフティー株式会社 特定非営利活動法人日本トイレ研究所

防災企業連合 関西そなえ隊 ホリアキ株式会社 まいにち株式会社 無臭元工業株式会社 森下仁丹株式会社

開催趣旨:

21年前となる阪神・淡路大震災のときに、とても困った問題の1つがトイレでした。

その後、非常時用のトイレは新製品の開発が進み、知恵やノウハウも蓄積されて来ましたが、この度の平成28年熊本地震でもやはりトイレは大きな問題の1つとなりました。

非常時のトイレ対策とは、必要となる物品の備えとあわせて、使用ルールづくりとその施行によって、衛生的で快適な空間づくりをどう進め、維持できるかがポイントとなります。

この企画展では、いつも使っているトイレが非常時にはどのような状態になるのか、災害時に起こりうる課題とあわせて紹介し、非常時のトイレ対策の大切さを伝えます。また、その具体的な対策として、減災用品関連企業が近年開発・販売している携帯トイレ、簡易トイレ、衛生用品などの現物製品を展示紹介し、日頃から進めておきたい自助・共助の備え、避難所でのトイレの備え方等について考えます。

theme1災害発生!水洗トイレはどうなる・・・?

theme2災害直後を乗り切る自助・共助のトイレの備え

theme3避難所生活で大切なのは最初の一歩。
環境を整える「トイレ奉行」になろう。

theme4すべての人が「使える」トイレにするために。

theme5各自治体、企業などが発行するトイレマニュアル

展示製品の一例:

携帯トイレ

「サニタクリーン」
株式会社総合サービス

「サニタクリーン」イメージ写真

折りたたみ式の簡易トイレ便座

「ポータブルトイレ」
キャンパルジャパン株式会社

「ポータブルトイレ」イメージ写真

トイレの目隠し用テント

「マイレットレスキューテント」
まいにち株式会社

「マイレットレスキューテント」イメージ写真

ラップで汚物を包み処理する簡易トイレ

「ラップポントレッカー3」
日本セーフティ株式会社

「ラップポントレッカー3」イメージ写真

防臭効果の高い処理袋

「おむつが臭わない袋」
クリロン化成株式会社

「おむつが臭わない袋」イメージ写真

携帯するトイレキット

「レスキューキットもってて安心トイレ」
森下仁丹株式会社

「レスキューキットもってて安心トイレ」イメージ写真
トイレ奉行

※避難所でのトイレ運営を先導するリーダー的な役割をトイレ奉行と称し、展示でノウハウを紹介しています。

お問い合わせ:

人と防災未来センター(観覧案内)

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2

TEL078-262-5050 FAX078-262-5055

e-mail(企画担当):kikaku@dri.ne.jp

企画展サイト https://hitobou.com/goods/

人と防災未来センターWEB www.dri.ne.jp